ポイントインカムの評判・特徴・メリット: ANAマイル交換できるポイントをゲットできるポイントサイト
2018年6月17日更新
本日はポイントインカムの紹介をします。
ポイントインカムは、東京都渋谷区のファイブゲート株式会社が運営しているポイントサイトです。
"鈴木奈々さん"とものまねタレントの"みかんさん"を起用したCMをTV放映していたこともあります。

会員ステータスの獲得条件とボーナスポイント
ボーナスポイントは、通常の獲得ポイントに加算されるポイントです。
例えばゴールド会員が10,000ポイントを獲得した場合、5%のボーナスポイントである500ポイントが加算されるため、合計1,0500ポイントを獲得できることになります。
会員ステータスが高くなればなるほど、Point Incomeで利用したサービスをした時に獲得できるポイントが増えます。
他のポイントサイトと比べてPoint Incomeが良い点は、一度上がったステータスは退会をするまでずっと下がることがないことです。
上級会員ステータスになることも、それほどハードルは高くありません。
最高ランクのプラチナ会員の獲得条件は累計獲得ポイント数が100,000pt以上ですが、10pt=1円ですので、10,000円相当以上のサービス利用が必要ということになります。
Point Incomeは、高還元のクレジットカード案件なら、獲得ポイントが10,000円相当の案件は珍しくありませんので、最短のケースなら1回のサービス利用でプラチナ会員になることができます。
たとえば、"知識・ネタ"コーナーででクレジットカードに関して知っておくと便利な知識を勉強することができます。
また、"機能別比較"には還元率、年会費の有無、報酬ポイント、発行期間、ポイント承認日数など、様々な視点でのクレジットカードの比較表があるので、自分のニーズに合ったクレジットカードを効率よく選ぶことができます。
Point Incomeには「インカムお買い物保証制度」という安心なサービスがあります。
これは、Point Incomeのショッピングサイトから買い物をしたにもかかわらず、「承認待ち」にならない、または「承認」されないということが発生した時に、対象広告のポイントを保証してくれるというものです。
ハピタスでも同様の制度がありますが、Point Incomeのこの制度は、利用する側に安心感を与えてくれますよね。
レストラン、居酒屋、ヘアサロン、食品の店頭購入など様々なジャンルのモニター案件があります。
やり方は簡単です。自分の好きな案件に申し込んで、実際に利用した感想をアンケートで回答するだけでポイントをゲットできます。
ANA陸マイラーとしては、効率よくANAマイルを貯められるLINEソラチカルートが使えるポイントサイトであることが重要な条件です。
その点、Point IncomeはPeXに交換可能で、LINEソラチカルートをしっかり使えるのでANAマイルを効率よく貯めることがあります。
※ LINEソラチカルートって何? という方は、当サイの記事 ソラチカルート入口封鎖に伴う改悪:その対応策は? LINEソラチカルートとは?をご参照ください。
まだ、会員になっていない方は、以下に会員登録の方法を詳しく説明していますので、ぜひ参照してみてください。そして、ANAマイルをガンガン貯めましょう。
2017年 最新版 ポイントインカム(Point Income) の会員登録の方法【図解】
次の記事【Gポイントの紹介:申し込みする前に知っておくべき特徴、メリット】へ>
<前の記事に戻る
サイトマップ(目次)

本日はポイントインカムの紹介をします。
ポイントインカムは、東京都渋谷区のファイブゲート株式会社が運営しているポイントサイトです。
"鈴木奈々さん"とものまねタレントの"みかんさん"を起用したCMをTV放映していたこともあります。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
交換レート | 10p=1円 |
ポイント有効期限 | ポイントの有効期限はありませんが、180日間ログインがないと自動的に退会処理がされます |
ランク制度 | あり |
ポイントインカムの特徴
- 一度上がったら決して下がらないランク制度
- クレジットカード比較のページが秀逸
- インカムお買い物保証制度がある
- トクモニというモニター案件がある
- ドットマネーに交換可能(ソラチカルートが使える)

一度上がったら決して下がらないランク制度
Point Incomeでは獲得ポイントにより、「一般会員」「シルバー会員」「ゴールド会員」「プラチナ会員」とステータスが上がっていきます。会員ステータスの獲得条件とボーナスポイント
会員ステータス | ボーナスポイント | 獲得条件 (累計獲得ポイント) |
---|---|---|
一般会員 | 0% | 0pt~2,999pt |
シルバー会員 | 2% | 3,000pt~49,999pt |
ゴールド会員 | 5% | 50,000pt~99,999pt |
プラチナ会員 | 7% | 100,000pt以上 |
ボーナスポイントは、通常の獲得ポイントに加算されるポイントです。
例えばゴールド会員が10,000ポイントを獲得した場合、5%のボーナスポイントである500ポイントが加算されるため、合計1,0500ポイントを獲得できることになります。
会員ステータスが高くなればなるほど、Point Incomeで利用したサービスをした時に獲得できるポイントが増えます。
他のポイントサイトと比べてPoint Incomeが良い点は、一度上がったステータスは退会をするまでずっと下がることがないことです。
上級会員ステータスになることも、それほどハードルは高くありません。
最高ランクのプラチナ会員の獲得条件は累計獲得ポイント数が100,000pt以上ですが、10pt=1円ですので、10,000円相当以上のサービス利用が必要ということになります。
Point Incomeは、高還元のクレジットカード案件なら、獲得ポイントが10,000円相当の案件は珍しくありませんので、最短のケースなら1回のサービス利用でプラチナ会員になることができます。
クレジットカード比較のページが秀逸
Point Incomeには「クレジットカード比較」というページがあり、様々なクレジットカードの情報が体系だって掲載されていて便利です。たとえば、"知識・ネタ"コーナーででクレジットカードに関して知っておくと便利な知識を勉強することができます。
また、"機能別比較"には還元率、年会費の有無、報酬ポイント、発行期間、ポイント承認日数など、様々な視点でのクレジットカードの比較表があるので、自分のニーズに合ったクレジットカードを効率よく選ぶことができます。
インカムお買い物保証制度がある
Point Incomeには「インカムお買い物保証制度」という安心なサービスがあります。
これは、Point Incomeのショッピングサイトから買い物をしたにもかかわらず、「承認待ち」にならない、または「承認」されないということが発生した時に、対象広告のポイントを保証してくれるというものです。
ハピタスでも同様の制度がありますが、Point Incomeのこの制度は、利用する側に安心感を与えてくれますよね。
トクモニというモニター案件がある
ちょびリッチにも「ちょびリッチモニター」というモニター案件がありますが、Point Incomeにも、「トクモニ」というモニター案件があります。レストラン、居酒屋、ヘアサロン、食品の店頭購入など様々なジャンルのモニター案件があります。
やり方は簡単です。自分の好きな案件に申し込んで、実際に利用した感想をアンケートで回答するだけでポイントをゲットできます。
PeXに交換可能(LINEソラチカルートが使える)
ANA陸マイラーとしては、効率よくANAマイルを貯められるLINEソラチカルートが使えるポイントサイトであることが重要な条件です。
その点、Point IncomeはPeXに交換可能で、LINEソラチカルートをしっかり使えるのでANAマイルを効率よく貯めることがあります。
※ LINEソラチカルートって何? という方は、当サイの記事 ソラチカルート入口封鎖に伴う改悪:その対応策は? LINEソラチカルートとは?をご参照ください。
まとめ
Point Incomeは、「一度上がったら決して下がらないランク制度」、「高還元なクレジットカード案件が豊富」、「PeXに交換可能(LINEソラチカルートが使える)」という様々な特長をもったポイントサイトです。まだ、会員になっていない方は、以下に会員登録の方法を詳しく説明していますので、ぜひ参照してみてください。そして、ANAマイルをガンガン貯めましょう。

2017年 最新版 ポイントインカム(Point Income) の会員登録の方法【図解】
次の記事【Gポイントの紹介:申し込みする前に知っておくべき特徴、メリット】へ>
<前の記事に戻る
サイトマップ(目次)